こんにちは。株式会社エスハウスの杉山です。
少しずつ暖かい日が増えてきて桜のつぼみが春を待ちわびています。
依然、新型コロナウイルスが猛威を振るい新規感染者数が高止まりをしておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
体調管理には十分にお気をつけください。
さて、今回は2022年の新商品のご紹介です。
フェンスの設置を考えたことがある方はご存知かと思いますが、アルミ製フェンスにはアルミそのものの色をした形材フェンスと木の模様がプリントされたラッピングがされている木調フェンスがあります。
木調フェンスにはさらに表面のみラッピングされた片面タイプと裏面にもラッピングが施された両面タイプがあります。
やはり人気があるのは両面タイプの木調フェンスです。しかし、最も価格が高いのも両面タイプの木調フェンスでした。
しかし、ついに2022年春、そんな常識を覆す新商品が誕生しました!
その名も「三協アルミ シャトレナⅡ2型」です!

シャトレナⅡ 2型の特長
シャトレナⅡはその名の通り従来三協アルミのフェンスであった「シャトレナ」の後継品になります。(シャトレナは2022年10月をもって廃盤となる予定です。)
シャトレナには大きく形材フェンスと片面木調フェンスの2種類がありました。
そのうち、形材フェンスは昨年の新商品である「レジリア」に統合され、シャトレナⅡは木調フェンスのみとなりました。しかし、シャトレナは片面木調フェンスのみで両面木調フェンスをご希望の場合は三協アルミでは「フレイナ」という商品しか選択肢がありませんでした。ところが、フレイナは他のフェンスと比較するとかなり高額でお施主様の予算を圧迫してしまうことが多くありました。
そんな現状を打開すべく誕生したシャトレナⅡ。その特長を詳しく見ていきましょう。
1.多彩な形状
シャトレナⅡには様々な条件にマッチするよう多彩な形状が用意されています。
目隠し効果もありながら抜け感もある横板格子タイプや、完全目隠しを重視しながら風の影響にも考量した横ルーバータイプなどあなたの希望に最もマッチするフェンスが見つかるかと思います。


2.縦桟が表から目立ちにくい
従来品のシャトレナは片面木調フェンスとしてはかなり価格が安く使用しやすい商品でした。しかし、その一方で縦桟が表面から目立っていたので連続性に欠けるデザインでした。シャトレナⅡはそのデザインが一新され縦桟が表面から目立ちにくく連続性のあるよりおしゃれなフェンスに生まれ変わりました。

3.シャトレナⅡ型違いおよびレジリアと接続可能
シャトレナⅡはそのほかのシャトレナⅡの型違い(一部制約有)またはレジリアと接続することができるようになりました。これにより、途中から目隠し効果を重視したりデザイン性を重視したりすることができます。

4.両面木調タイプ2型が追加!
これまで両面木調タイプは最高級品にしかなく、予算を圧迫しがちでしたがシャトレナⅡには両面木調タイプが追加されたのです。上下桟や縦桟はアルミ色になりますが低価格での両面木調の実現に成功していますのでおススメの商品です。

シャトレナⅡのご用命は株式会社エスハウスまで!
お家の外観を大きく左右するフェンス。できることならカッコよくて安いフェンスを使用したいですよね。
そんな皆様の希望を満たせるよう私たち株式会社エスハウスでは新商品の情報をいち早く入手しデザインに取り込んでおります。
是非外構工事のご用命は私たちにお任せください。